ぽけっといんふぉ

ちょっとしたお得な情報などをお届けします。スキマ時間にぜひお立ち寄りください。

健康・ダイエット・美容

口臭の原因と対策とは?デート前にぜひチェックを!

di_img_5648_tp_v

 

友人、知人など周囲の人と会話をした際、相手の口臭に思わず顔をそらしてしまった経験はありませんか?

誰しも1度や2度は経験あるかと思います。

どんなに楽しい内容や重要な内容でも臭いに気を取られて上の空になってしまったことはないでしょうか?

ところでこの口臭ですが実は中々自分では気づけないものです。

はたして自分自身は大丈夫なのでしょうか?

そして何が原因で口臭は発生するのでしょうか?




 

■口臭の原因

・ドライマウス

口の中が乾いてしまう症状です。

口腔内の唾液が減ってしまい抗菌効果が薄れてしまい口臭の原因となる菌が増殖してしまい口臭を発生させます。

ドライマウスの原因としてはコーヒーやタバコ、ストレス、緊張などが挙げられます。

また、口呼吸もドライマウスの原因となりますので鼻が詰まっているときなどは要注意です。

 

・口の中の汚れ

歯垢や歯石、歯に詰まったものや舌苔なども口臭の大きな要因となります。

また、治療した銀歯の中や周囲は雑菌が非常にたまりやすく口臭の原因となりやすいようです。

銀歯の周囲から臭いを感じるようであれば歯医者さんで診てもらいましょう。

ちなみに高価なセラミックで治療した場合は安心のようです。

 

・虫歯や歯周病

虫歯になると歯に穴があいてしまいその中に溜まった雑菌により口臭を発生させてしまいます。

また、歯周病も口臭の原因となります。

歯周病は歯と歯茎の間に歯周ポケットと呼ばれる溝を作ってしまい、そこに雑菌が溜まって口臭の原因となります。

 

・空腹

空腹時は唾液の分泌量が減ってしまうため口腔内の殺菌作用の低下により口臭が発生しやすくなります。

また、空腹時に胃や膵臓などの分泌物から発生するガスが体内から口を経て放出されるため口臭の原因となります。

 

■口臭の対策

・こまめに水分をとる

ペットボトルの水などを携帯してこまめに水分をとり口の中の乾燥を防ぎます。

 

・口の中の汚れを落とす

歯磨きだけでなく歯間ブラシやデンタルフロス等を使い歯の間に詰まったものをしっかり取ることが大事です。

舌ブラシを使い舌苔もしっかり取り除きましょう。

 

・唾液腺のマッサージ

あごの裏側にある唾液腺をマッサージすると驚くほど唾液が口の中に溜まります。

また、舌を動かすことも唾液の分泌を促します。

 

・レモンを舐める

レモンを舐めると唾液の分泌を促します。

他にも梅干しなど酸っぱいものも効果的です。

 

・朝食をしっかり食べる

空腹時に口臭が発生しますが、特に朝は睡眠中に体内に溜まった胃や膵臓の分泌物によるガスが多く発生するようです。

朝食をしっかり食べることにより唾液の分泌を促進し口臭を抑制します。

 

■まとめ

8cf72fe135421fd43472554cde21e5bc_s

 

口臭には様々な原因があり、単純に歯磨きだけで解決できるわけではないようですね。

しかし努力することでかなり予防できることがわかりました。

思い当たる点があればぜひとも早めに実行していきましょう。

それでも口臭がおさまらないようであればやはり歯医者さんで診てもらうのが良いですね。

 

 

 

 




-健康・ダイエット・美容