星ドラ☆天空錬金の粉を見つけるなら?実践するもレア度は高さを実感!

星ドラで代表的な強力装備の一つである天空の装備。
それらをさらに強力にするのに欠かせない素材が『天空錬金の粉』。
天空の剣★を手にしたい私としては喉から手が出るほど欲しい天空錬金の粉。
『降臨黄金竜』のスキルを入手してバンバン使ってやりたい!!
先日まで行われていたギガバトルのイベントにより獲得するもあと1個足りない状況。
そこで天空錬金の粉の入手しやすい方法を調べてみました。
■天空の装備を錬金するのに必要なアイテム

・天空の剣★・・・天空の剣、武器錬金鉱石×3、天空錬金の粉×3
・天空の兜★・・・天空の兜、防具錬金鉱石×2、天空錬金の粉×2
・天空の鎧上★・・・天空の鎧上、防具錬金鉱石×2、天空錬金の粉×2
・天空の鎧下★・・・天空の鎧下、防具錬金鉱石×2、天空錬金の粉×2
・天空の盾★・・・天空の盾、防具錬金鉱石×2、天空錬金の粉×2
天空の装備すべてを錬金しようと思うと全部で11個必要になります。
かなりのハードルの高さがうかがえます。
■天空錬金の粉の出やすい場所とは?
まず、確実なのは「天を翔ける黄金竜」の伝説級クエストの初回クリア時の報酬で入手できる模様。
11個にはまだまだ足りませんね。
ということで狙うべき場所は超級以上のデスピサロ、ミルドラース、デスタムーア、マスタードラゴン戦。
これらのステージで一定の確率により入手可能のようです。
しかし確率は2~3%程度とかなり低いようなので相当気合を入れて周回していかねばならないようです。
2~3%というとおよそ100回に2~3回、言い換えれば30回~50回に1回は引ける計算です。
これはあくまで平均的な確率で引けた場合の数値。
「出やすい場所」という表現があっているのかわかりませんね。
運が良ければもっと早く引けることもあるでしょうし、運が悪ければ100回どころか200回でも引けないこともあり得る・・・
果たして、何周目で引けるのか?
ちなみに私の現有戦力では伝説級は敷居が高い。
ターゲットは超級のデスピサロ。
ということで、いざ実践開始ィ!!
■道のりは険しかった・・・
意気揚々と実践を開始。
超級のデスピサロにさえ苦戦する現在の私ですがここはかねてからスカウトを重ねた優秀な助っ人さんたちに助けてもらいながらピサロ狩り。
時折、全滅しジェムを使って復活する失態も。
開始から10戦・・・
さすがに2~3%の出現率だけあってまだ気配もない感じ。
20戦経過・・・
やたらクリフトのぼうしが増えていく。
30戦経過・・・
運がよければそろそろかなとも思いましたが、甘くはないですね。
43戦経過・・・
ここまで何度か、ようやく出現か??
と思いきや・・・

伝説を導く粉(Ⅳ)かよーっ!なんてことが多々ありました・・・
50戦経過・・・
ついにギブアップ!!
区切りの50戦をこなしてみましたが出現ゼロ。
もしや超級では出現しないのでは?と思いましたが私の知人は超級デスピサロ37戦目で出現したとのことです。
最後に結論を言いますと、、、
出現までの道のりはもはや運次第といったようですね。
私も気長に探したいと思います。