ヒアリの活動時期や食べ物を調査!なんとポテチ・油・機械が好きだった!

昨年、日本に上陸し列島を震撼させた危険生物ヒアリ。
海外では0℃以上の環境下では越冬した事例があることから、日本列島でヒアリが越冬する可能性は十分にあります。
危険生物・ヒアリは日本の冬を越せるのか?繁殖力や天敵の存在は?
温かくなってくると冬場ひっそりとしていたヒアリが活動し始め、再び世間を驚かすことになるかもしれません。
ヒアリが活発的になる時期に向けていまから対策を立てておきたいものですね。
そこで今回はヒアリの好きな食べ物や活動時期についてお伝えしたいと思います。
■ヒアリの活動時期は
ヒアリが活動を始める時期はいつなのか。
ヒアリの幼虫は21℃以下では成長しないと言われています。
また、36℃以上になっても成長は止まり、長時間高温にさらされると死亡してしまいます。
このことからヒアリの活動時期は21℃〜36℃が活動温度帯と考えられます。
中でも30℃〜32℃の温度帯が最も発育が早く活発的になります。
春の終わりごろから活動がはじまりピークは夏。
この時期は特に気を付けておきましょう。
■ヒアリはポテチ・豚肉・機械好き!

日本のアリの好きな食べ物というと、糖分をたっぷり含んだあま~いものが代表的です。
以前、近所のお祭りの後片付けを手伝った際に、地面に落ちていたかき氷のシロップや綿菓子などの残骸に真っ黒になるほどアリがたかっていました。
今思い出してもちょっとグロい光景でした。
また、昆虫の死骸などにもアリはよく集っています。
つまり、日本のアリは甘いものや、昆虫などの死骸が好物だと言えます。
ヒアリの場合はどうなのでしょうか?
ヒアリが主に食べるものとしては、昆虫、小型哺乳類など小動物などが挙げられます。
これについては日本のアリと共通しているように感じます。
日本のアリと違って特徴的なところは油を非常に好むことです。
以前、あるテレビ番組でこんな実験がありました。
ヒアリの巣の前にいくつか食べ物を置いてどれに一番集まるかというものでした。
この時置かれたものは次の5品。
- 豚肉
- 魚
- トウモロコシ
- ポテトチップス
- 砂糖
この時、最初に集まったのがポテトチップス。
そして最終的に最も集まったのが豚肉だったそうです。
ポテチ、豚肉といえば油分の代名詞的な食材です!
この結果を受けて、専門家の間ではヒアリは油の成分を好むと考えられています。
さらに驚くことに、ヒアリの油好きは食用のものだけにとどまりません。
実は過去にアメリカではヒアリがテレビなどの家電の中に巣を作ったとの報告もあります。
どうしてテレビなどの家電の中に巣を作ったのかというと、機械内部に使用されている潤滑油に集まったとの見方があります。
なんかもう、油なら何でも有り?って感じですね。
また、磁気に誘われる習性があるため、電気設備や信号機などにも侵入し漏電による火災を引き起こしたなんて例もあります。
噛みつくことによる健康被害だけではなく、放火までするとは恐ろしすぎ・・・
なんだか噛まれるよりこっちの方が怖いような気がします。
家の外に設置してあるエアコンの室外機や倉庫内で眠っている古い家電なんかも心配になってきますね。
■ヒアリを寄せ付けないために

まだ日本ではヒアリが上陸してから日が浅いため、完全な対策はできていないのが現状です。
ヒアリの危険から逃れる一番の方法は、出会わないことだと思います。
そして出会わないためには寄せ付けないことが大事です。
ヒアリを寄せ付けないためにはどうすべきでしょうか。
日本のアリを例にとって考えてみると、アリを寄せ付けてしまう行為とはアリの好物となるものを置いておくことです。
例えば、糖分たっぷりの飴玉を家の前の道端に吐き捨てて置いておくと高確率でアリの大群の餌食になることでしょう。
アリに限らず、美味しいものに寄せられるのは生物全体に言えることです。
猛獣に血の匂いをかがせればたちまち寄ってくるでしょうし、甘党の人に焼き芋の匂いをかがせればフラフラと吸い寄せられてしまうのは自然の摂理です。
まさに自然界の法則のようなものです。
人間だって美味しいものや美味しい話には弱いですから。
ヒアリも自然界の一員であることからこの法則が当てはまりますので、ヒアリの好むものを置いておけばたちまち寄ってきてしまいます。
では対策として考えられることは、、、
- 庭先、玄関にポテチの食べかすを放置しない。
- 豚肉などを捨てるときは袋に入れて厳重に縛る
- エアコン室外機や倉庫内の家電などは小まめに点検
当たり前のようなことですが、このようにヒアリの好きなものを家の周囲に不用意に置かないなど対策をしておきましょう。
子供のいるお家ではとくに庭先、玄関前のお菓子の食べかすなどには気を付けておきたいですね。
■まとめ
今回はヒアリの好きな食べ物や活動時期についてお話しさせていただきました。
本日の内容をまとめますと、、、
- 活動時期は21℃~36℃(春の終わりから夏)
- ヒアリの主食は昆虫・小動物など
- 豚肉・ポテチなど油分の多いものが大好物
- 機械の油も好き
- 磁気に誘発される習性がある
こんなところでしょうか。
本来なら日本には生息しておらず、我々日本人とは交わることのなかったヒアリ。
できることならこれからも関わりあうことなく生活していきたいですね。